1日店長Barは、日替わりのホストとドリンクを飲みながらカジュアルにつながる場です。
今回は、日産自動車株式会社 DEI推進室 北川竜さん、株式会社MASH 代表取締役 染谷昌利さん、ANAホールディングス株式会社 未来創造室 所属「ANA Study Fly」スキルシェア事業化推進プロジェクトリーダー 渡海朝子さんに1日店長を務めていただきます!
お酒を飲みながらカジュアルにお話ししましょう!
【今回のポイント】
立場・役職・組織の壁を越えたところから、イノベーションのヒントが生まれる──そんな一夜をお届けします!
新規事業の現場、キャリアの『越境』、組織での『ダイバーシティ推進』など、異なるバックグラウンドや取組みが繋がり、「違い」が価値を生むキッカケについて一緒に考えてみませんか?
単なる事例紹介だけでなく、現場のリアルから紡ぎ出される「共創のヒント」「一歩踏み出すキッカケ」に出会える機会です。
ぜひ一緒にこれからの未来を考え、対話し体感してみましょう!
【こんな方におすすめ】
・新規事業・DEI推進に関わる方
・越境キャリアやパラレルキャリアのヒントを得たい方
・多様性から新しい価値を生み出したい方
・組織や立場を超えた共創や対話に関心がある方
【1日店長プロフィール】(敬称略)
北川 竜(きたがわ りゅう)
日産自動車(株) DEI推進室
一般社団法人プロティアンキャリア協会認定ファシリテーター
一般社団法人日本CHRO協会HRBPプログラム開発プロジェクト2.0委員
2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)
明治大学理工学部卒業。2008年PwC入社、ビジネスコンサルタントとして主に財務経理・人事の課題解決を支援。2019年に日産自動車のHRビジネスパートナー職にキャリアチェンジ、新卒採用やタレントマネジメントを担当。2024年4月より現職、社員が自分らしく活躍できる職場・組織づくりを目指して働き方改革、ワークライフバランス向上、DEIメルマガ事務局、業界団体WGメンバーなどを担当。
また、(一社)プロティアン・キャリア協会認定ファシリテーターとして未来志向のキャリア理論を学びながら、複数の有志コミュニティ立上げ・運営に関わる。プロティアン・キャリアアワード2025個人優秀賞受賞。書籍出版プロジェクト2件参加。2児の父親。
染谷 昌利(そめや まさとし)
株式会社MASH 代表取締役
12年間の会社員時代からさまざまな副業に取り組み、2009年にインターネット集客や収益化の専門家として独立。
会社員時代は人事採用・人材開発・人事管理などの管理部門7年、営業・企業投資などの営業部門5年に従事しており、特に採用部門では新卒・経験者採用合わせて20,000人以上の面接を務めた経験を持つ。
独立後はインターネットメディアの運営とともに、コミュニティ運営、書籍の執筆・プロデュース、YouTube活用サポート、企業や地方自治体の広報アドバイザー、講演活動など、複数の業務に取り組むポートフォリオワーカー。All Aboutアフィリエイト・副業ガイド、北海道滝上町、宮崎県宮崎市、長崎県壱岐市、熊本県熊本市、東京都中央区のアドバイザーも歴任。
現在は複業(副業・兼業)の重要性を伝えるため、新聞や雑誌、ウェブメディアの連載や取材の傍ら、テレビやラジオなどのマスメディアへの働きかけをおこなっている。
著書・監修書に『ポートフォリオ型キャリアの作り方』『ブログ飯 個性を収入に変える生き方』など53作(2025年6月現在)
渡海 朝子(とかい あさこ)
ANAホールディングス株式会社 未来創造室 所属「ANA Study Fly」スキルシェア事業化推進プロジェクトリーダー
資格:国家資格キャリアコンサルタント
プロティアンキャリア協会認定ファシリテーター・認定メンター
2021年度ANAグループ社員提案制度において、企画した『人材活用最大化事業』案が最終審査通過、2022年6月にANAホールディングス株式会社 未来創造室に出向し、現在はANA Study Flyスキルシェア事業化推進プロジェクトリーダーを務めている。客室乗務職掌を兼務。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※途中入場は可能ですが、定員がありますのでチケットは事前にお求めください。
※おつまみは、乾きもの程度をご用意しております。持込歓迎です。
※ソフトドリンクもご用意しております。
※不参加時の返金はございません。
※当日はイベントの様子を撮影させていただきます。撮影した映像や写真は、当施設ホームページやSNS等に使用させていただきますのであらかじめご了承ください。