1日店長Barは、日替わりのホストとドリンクを飲みながらカジュアルにつながる場です。
今回は、株式会社TABIPPOより工藤亮太さんと樋口佑樹さんのお二人に1日店長を務めていただきます!
【こんな方におすすめ】
・旅や観光に興味があり、新たな視点で楽しみたい方
・地域課題の解決やマーケティング施策に関心がある方
・世界や日本各地を旅するライフスタイルに憧れる方
・クリエイティブな活動やプロジェクトマネジメントに興味がある方
【株式会社TABIPPOについて】
株式会社TABIPPOは「あたらしい旅」をつくる会社です。「旅で世界を、もっと素敵に。」という理念を実現するため、世界中を旅する20-30代のミレニアルズをターゲットとして、旅を軸とした事業を多角展開しています。働いているメンバーのほとんどが世界一周の旅を経験、創業者たちが世界一周の旅で出会ったことをきっかけとして2010年に団体として設立、2014年に株式会社として法人化しました。
観光局・自治体などのマーケティング活動を支援する以外にも、自社事業として、旅の総合WEBメディア「TABIPPO.NET」、あたらしい旅の学校「POOLO」、学生向けの旅イベント「BackpackFESTA」などを運営。また、新時代のロールモデルとなる組織を目指し、管理をせずフラットで自律した人材が働く会社経営にも挑戦しています。過去には、観光庁が主催する「若者旅行を応援する取り組み表彰」にて、日本で初めて2度の奨励賞を受賞しました。
【1日店長プロフィール】
工藤 亮太 Ryota Kudo
株式会社TABIPPO / セールスディレクター
「旅で世界を、もっと素敵に。」をビジョンに掲げ、あたらしい旅を広める会社TABIPPOのセールスディレクター。国内外のクライアントの地域課題解決に取り組む。 自身も世界・日本全国を旅しながら、働くライフスタイルで、これまでの渡航国は31ヵ国。 一時期はお笑い芸人を目指して、NSC29期生として研鑽を積む。趣味はサーフィン。
樋口 佑樹 Yuki Higuchi
TABIPPO / プロジェクトマネジャー クリエイティブユニットsou
神奈川県平塚を拠点にするクリエイティブユニットsouとして活動。企業のマーケティング活動に、プロジェクトマネジメント領域からアプローチする。 TABIPPOではプロジェクトマネジャーとして、Vlogカメラや観光地のマーケティング施策に携わる。1年半かけて気になる人を訪ねに、日本47都道府県を巡る「ひぐの出会い旅」を敢行。好きなものは珈琲とウイスキー。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1日店長Barは、日替わりのホストとドリンクを飲みながらカジュアルにつながる場です。
「最終入場20時。途中参加、途中抜けOK」
オフモードでお会いしましょう。
※おつまみは、乾きもの程度をご用意しております。持込歓迎です。
※ソフトドリンクもご用意しております。
※不参加時の返金はございません。